新しい発見あるかも? Specialイベント続々開催!
魅力ある豊かな歯科医院を目指して!
これから始まる新しい一歩を踏み出すみなさんをプラネットは応援します。


プラネット主催 オンラインイベント大好評!
インターネットとカメラ付きPCやスマホがあれば、医院でも自宅でもどこからでも参加OK! 全国からたくさんの医院さんが参加できるため、リアル以上に熱量は半端ない!? と言ってもいいです。

2022.10.27 Sun
オンライン感謝祭2022 〜PLANeT NeXT〜

⭐️Special Thanks⭐️
あき歯科医院(愛媛県四国中央市)加地彰人 院長先生
まごころ歯科(静岡県菊川市)松浦泰之 院長先生
福田歯科医院(北海道函館市)福田幹久 副院長先生
はすのは歯科(岡山県倉敷市)丸濱功太郎 院長先生
タケバ歯科クリニック(兵庫県西宮市)熊谷周子さん
今回は初の試みとして一般の方向けに
「オンライン歯磨きLessonでムシ歯を防ごう!」というコーナーも開催しました😊
たくさんの方にご参加いただき、大好評でした!
2023年の感謝祭は何かが起こる…?乞うご期待!


今年もやります、食育オンラインイベント!
今年も歯科から食育、満載の1日をお届け致します!
歯科医療従事者の皆さんにとっては、歯科医院で働くことが楽しくなり、一般の方は歯科医院に通いたくなって、もしかすると歯医者さんで働きたくなるかも!?しれないイベントです。
なんと!!午後は、大阪プロレスのレスラーをゲストにお招きし、歯科医師の先生との対談もございます。
楽しく、役立つお話満載のspcial day。是非ご家族揃ってご参加ください。

DentalX発案者が実践、3つのときめき体験セミナー
今、医学は予防医学から全身健康医学へと変化しています。私たち歯学界も全身健康を提供するために変革が求められています。 そのため患者さんには全身健康になるための気づきも必要です。 また、歯科もエビデンスに基づいた知識・技術・商品の提供が重要となります。 こちらのセミナーでは、それらを講演として提供するだけでなく、実体験していただく内容も盛り込んでいます。
プラネットのセミナーは、新規開業セミナーをはじめ診療報酬や法律に関してなど様々なジャンルで盛り沢山!
ぜひお気軽にご参加ください!
日本歯科学生連盟(JDSA)
皆様の出身大学の方も在籍されています。
歯学生団体さんを応援しましょう!
JDSAは、セミナー、ワークショップ、交流会の開催や歯科に関わるイベントの情報共有を通じて全国の歯科学生が繋がり、将来の歯科界の発展に貢献したいと考える歯科学生団体です。
国内活動としてこれまでにセミナーやワークショップを織り交ぜたイベントの開催、学会参加などを行ってきました。
国際活動としては世界歯科学生連盟(IADS)に日本支部として加盟し、IADS Annual Congress への参加や、IADSに関する情報発信を行うほか、JDSA独自の国際活動として留学生との交流なども行っています。
そのほか、SNSなどを通じて様々な歯科・医療関連のイベント・プログラムを紹介しています。
