
期間限定アーカイブ配信が決定しました!
お申込み詳細
申込期間 | 〜2024/1/25(木)まで |
視聴期間 | ~2024/1/25(木)まで |
視聴料 | 10,000円/一医院 |
※当セミナーは、アンケートの回答が必須となっております。大変お手数ですが、セミナーの品質向上のための参考とさせていただきますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
開催方法
PROGRAMS
- 新規開業でiQalteを選んだ理由
- 自分の理想とする医院を作るため、様々なメーカーを検討した結果、iQalteに辿り着きました。
その理由や当院での運用の仕方をお伝えします。
<講師>
北浜8020デンタルクリニック(大阪市中央区)
松本 公佑(まつもと こうすけ)院長先生

- iQalte紹介、デモンストレーション、プラネット最新情報
- iQalteの実際の画面をお見せしながらご説明させて頂きます。
使用中の方はもちろん、導入を検討されている方のご参考に!
Dental Eの最新情報もお届けします。
<講師>
株式会社プラネット
生田 弘恵(いくた ひろえ)

- トレンドから見る未来の歯科診療報酬
- 歯科診療報酬にもトレンドがあることはご存知でしょうか?歯科医院での取り組み・サービス展開を考える上でもとても大事な先読み。歯科診療報酬のプロから“未来“の歯科医院作りのヒントをお話頂きます。
<講師>
MediCarrie 代表取締役 小島 香織(こじま かおり)さん

- 医院継承の時こそiQalteと思った理由
- 医院継承と同時に、iQalteに乗り換えました。
他社から乗り換える際のデータ移行や使用感について、親子2世代の目線からお話します。
<講師>
水谷歯科(奈良県宇陀市)
水谷 篤史(みずたに あつし)副院長先生

- iQalteの開発コンセプト、リリースして10年の歩み
- iQalte誕生からの10年を共に歩んできた岡村よりお話させていただきます。
<講師>
株式会社プラネット iQalteセンター長
岡村 佳明(おかむら よしあき)

- 開業して2週間でiQalteに変更した理由
- 開業時は他社製品を採用しましたが、2週間でiQalteに乗り換えました。その内容を詳しくお話します。
<講師>
藤阪てらしま歯科(大阪府枚方市)
寺嶋 悟(てらしま さとる)院長先生

- 限界に挑戦!!ペーパーレスを取り入れたクリニック作り!!
- 院内書類のペーパーレス化も一つの目的として導入したDentalX RとiQalte。
診療のフローに沿ってDentalX Familyでの患者資料・サブカルテの運用に
ついてご説明します。
<講師>
アクロスデンタルオフィス(東京都小平市)
宮田 季(みやた みのる)院長先生

お申し込みからセミナーご参加までの流れ
クレジット決済対応セミナー:お申込みと同時に決済が完了致します。受付ご案内メールが確認できない場合は「seminarsos@dentalx.jp」までお問い合わせ下さい。
クレジット決済未対応セミナー:受付のご案内メール記載の振込先に参加費のお振込をお願い致します。