
*【むし歯予防は歯がないときこそが始めどき!今こそ赤ちゃん歯科を始めよう~知識編~】をご受講頂いた方のみが受講可能です!!
知識編で赤ちゃん歯科を学んだことを、医院で実践していきませんか?
赤ちゃん歯科を本格的に取り組み、医院の強みとして打ち出していきたいと思われた医院さまにおすすめの【実践編】。患者さまの告知に必要な媒体作成の方法、赤ちゃん歯科設立における医院理念の落とし込みなど、立ち上げに必要な取り組みを、コンサルでWell-BABY-ingが全面サポート!3組限定の少人数制で、しっかりと赤ちゃん歯科の基礎を作りあげ、医院での定着まで支援いたします。
こんな医院さん・スタッフさんにオススメ!
・実際に医院で赤ちゃん歯科に取り組みたい医院さん
・赤ちゃん歯科を導入し、医院の強みにしたい方(他院との差別化を図りたい方)
・赤ちゃん歯科を実践しているスタッフとつながり、相互支援しあいたい方
2022年11月スタート 全5回コースのセミナーです。
開催日 | 1回目:11/18・2回目:12/2・3回目:1/20・4回目:2/3・5回目:3/24(全金曜日) |
時間 | 全回共通:11:00~13:00 開始10分前にはZoom接続をお願いします。 |
会場 | 医院、ご自宅など |
定員 | 3医院 |
参加費 | 1医院 250,000円(税込) |
講師紹介

well-BABY-ingチーム
仲井真縁さん・原真理さん・小島有美さん
各回イベント内容
赤ちゃん歯科well-BABY-ingとは?
オンライン会議システム「Zoom」を活用します
講師とのコミュニケーションのため、
原則「お顔出し」でのご参加をお願い致します。
ご用意いただくもの
インターネット環境・カメラ付き通信機器が必要となります。(パソコンやスマートフォン、タブレットなど)
※受付証はEメールのみでの送付となります。FAXでの送付はお受け致しかねますのでご了承ください。
※セミナーの資料はEメールにデータ添付してお送りします。貴医院で印刷してご覧ください。
※セミナー中の録画、撮影また資料の二次使用はご遠慮ください。
お申し込みからセミナーご参加までの流れ
①ホームページより
お申し込み。
※重複申込みにご注意下さい。
②お申し込み時にご入力いただいた
メールアドレスへ
受付ご案内メールが届きます。
③セミナー当日
オンラインにて
ご参加下さい。
クレジット決済対応セミナー:お申込みと同時に決済が完了致します。受付ご案内メールが確認できない場合は「seminarsos@dentalx.jp」までお問い合わせ下さい。
クレジット決済未対応セミナー:受付のご案内メール記載の振込先に参加費のお振込をお願い致します。
▲上記アイコンをクリックするとお申し込みフォームへ移動します。