あらた矯正歯科クリニック

開業日:2025年2月1日
歯科衛生士:2人
受付:1人
チェア数:3台


河野 新 院長よりコメント



共に健康を育みながら長く長く歯科医院に通ってもらうというのをコンセプトに、ご家族みんなで通っていただけるとよりいいなと思っています。

経歴について

2016年
日本歯科大学卒業
2016年
日本歯科大学附属病院 研修医
2017年
日吉歯科診療所汐留歯科医院勤務
2020年
都内インプラントセンター勤務
2022年
表参道AK歯科矯正歯科勤務


コンセプトについて


歯科医院というのはやはり皆さん困った時に来ることが多いとは思いますが、健康な方、治療が終えて健康な状態、普通の歯並びや審美的など、口の中だけじゃなくて、見た目のところもより美しくなった状態で、定期的なメンテナンスに通っていただくことを目指しています。


Dental X[R]について

できるだけデジタル化、またペーパーレス化をして、一つのiPadの中で全てができるという状態にしたかったので、今回選ばせていただきました。
すごく使いやすく、スタッフたちもみんな初めて使うっていう状態ではあったんですが、各自一人一人にiPadを渡し、今では僕よりも速いくらいiPadを使いこなして、患者さんの情報を見ながら、またそのまま予約から会計までを一つのiPadで全てこなしています。
全てが一つにまとまっていて、患者さんの情報を全て引き出せ、患者さんにそれを全てDental Eで送信というのがすぐできるので、患者さんもすごく喜んでいただいています。


画像ギャラリー


導入の流れ

ご利用スタートまで ▼

デモ・御見積り
弊社スペシャリストより、ご希望に沿った内容をご提案させていただきます。
打ち合わせ
事前に図面の確認や機材設置場所などご相談させていただきます。
機材搬入
ご利用前の準備として機材の配置、初期設定、連携設定を行います。
インストラクション(1、2回ほど)
担当のスペシャリストより使い方をご説明させていただきます。医院完成前の自宅へ仮設置をし、事前の練習も可能です。(※その場合は自宅仮設置日より会費支払いが開始いたします。)
ご利用開始!
導入後も安心のサポート体制!
カスタマーサービスセンター、チャットサービス、さぽせん(マニュアルアプリ)、パートナーズカフェ(会員専用サイト)

《 将来開業をお考えの勤務医さんへオススメ 》

【プラネット代表取締役社長 内山によるハイブリット開催セミナー】
〜経営者に必要な3つの基軸をお伝えします〜

詳細やお申し込みはこちらをクリック↓


歯科医院開業&経営を応援 します📢

『開業前に知っていれば・・・』
ということがないように、
リアルなテーマで、お金やマネジメントに関する
【 歯科経営ノウハウ 】をお届け!

いつか開業される歯科Dr.の方へ
今のうちからリアル経営を学んでおきませんか?