
お口の健康維持・管理サイクルを構築する、
プラネット初の一般向けアプリケーション「Dental E」のオンライン説明会を開催します!
どんな機能がついているのか、動作環境は?など、よく頂くご質問を交え、お話しいたします。
ぜひ!! ご参加をお待ちしております。
開催日 | 10/10(火)、10/25(水) 11/13(月) 12/1(金)、12/12(火) |
時間 | 13:30~14:15 |
配信方法 | オンラインシステムZOOMを使用します。 |
参加費 | 無料 |
Topics
・Dental Eの開発コンセプトとは
・Dental Eの機能ご紹介
・動作環境やQ&A

Dental Eとは
患者さんがアプリをダウンロードすれば、 Dental X[R]内の口腔データだけでなく、スマートフォンからの予約や楽しく歯みがきをする仕掛け、 食育やセルフケア関連の健康情報がスマホの中に。 自宅でセルフケアを楽しく学び、実践し、歯科医院で定期チェックできます。 何度も訪れたくなるプラットホーム、誰もが使いやすいインターフェイス、 そして、かわいいキャラクターたちが 患者さんのお口の健康維持のため力を発揮します。
オンライン会議システム「Zoom」を活用します
講師とのコミュニケーションのため、
原則「お顔出し」でのご参加をお願い致します。
ご用意いただくもの
インターネット環境・カメラ付き通信機器が必要となります。(パソコンやスマートフォン、タブレットなど)
※受付証はEメールのみでの送付となります。FAXでの送付はお受け致しかねますのでご了承ください。
※セミナーの資料はEメールにデータ添付してお送りします。貴医院で印刷してご覧ください。
※セミナー中の録画、撮影また資料の二次使用はご遠慮ください。
お申し込みからセミナーご参加までの流れ
①ホームページより
お申し込み。
※重複申込みにご注意下さい。
②お申し込み時にご入力いただいた
メールアドレスへ
受付ご案内メールが届きます。
③セミナー当日
オンラインにて
ご参加下さい。
クレジット決済対応セミナー:お申込みと同時に決済が完了致します。受付ご案内メールが確認できない場合は「seminarsos@dentalx.jp」までお問い合わせ下さい。
クレジット決済未対応セミナー:受付のご案内メール記載の振込先に参加費のお振込をお願い致します。