そうだったのか!レセプト勉強会」大好評につき再び開催!
2017年からテーマを変えながら開催してきた「そうだったのか!レセプト勉強会」。
今回のテーマは最も人気の高い「歯周治療の算定」です。
・P基検とP精検の違いと算定期間
・SPTおよびP重防への移行ルールと、メインテナンスとの違い
ガイドラインに則った継続管理について、一緒に再確認してみましょう。

聞いたらすぐ午後の診療から役立つこと間違いなしです!なんと今回は無料での開催!!
お昼休みに楽しく一緒に学びましょう🎶
開催日8月27日(水)
時間13:00〜14:00(開始10分前にはZoom接続をお願いします。)
開催方法オンライン
会場医院、ご自宅など
参加費無料
講師紹介

メディキャリー 代表
小島 香織 さん

歯科スタッフ、レセプトコンピューター会社レセプトアドバイザー、歯科医療事務講師などを経て、スタッフのための歯科医療事務ス クールを立ち上げる。
歯科保険請求の知識を持つレセプト&カルテのスペシャリストを育成するだけでなく、歯科医師のための保険請求に関するコンサルティングも行う。

http://medicarrie.com

オンライン会議システム「Zoom」を活用します

講師とのコミュニケーションのため、
原則「お顔出し」でのご参加をお願い致します。

ご用意いただくもの

インターネット環境・カメラ付き通信機器が必要となります。(パソコンやスマートフォン、タブレットなど)

※受付証はEメールのみでの送付となります。FAXでの送付はお受け致しかねますのでご了承ください。
※セミナーの資料はEメールにデータ添付してお送りします。貴医院で印刷してご覧ください。
※セミナー中の録画、撮影また資料の二次使用はご遠慮ください。

お申し込みからセミナーご参加までの流れ

ホームページより
お申し込み
※重複申込みにご注意下さい。

お申し込み時にご入力いただいた
メールアドレスへ
受付ご案内メールが届きます。

セミナー当日
オンラインにて
ご参加下さい

クレジット決済対応セミナー:お申込みと同時に決済が完了致します。受付ご案内メールが確認できない場合は「seminarsos@dentalx.jp」までお問い合わせ下さい。
クレジット決済未対応セミナー:受付のご案内メール記載の振込先に参加費のお振込をお願い致します。

▲上記アイコンをクリックするとお申し込みフォームへ移動します。