講師紹介

わたなべ歯科 

院長 渡辺 勝 / well-BABY-ingチーム

【well-BABY-ingチーム略歴】
2016年 受付の傍ら、初期の赤ちゃん歯科が始動
2019年 赤ちゃん相談会をスタートさせる 赤ちゃんブックを発刊 累計300部を売り上げる
2020年 歯科医療従事者に向けたオンラインセミナーを定期開催 保育園・産婦人科と提携した予防教室が始まる
2021年 他院に向けた赤ちゃん歯科コンサルを開始
2022年 赤ちゃん歯科ブック2を発刊 赤ちゃん歯科実践型保育園設立に向けて稼働中

セミナー案内

予防はいつから始まるのでしょうか?
近年、予防歯科が定着し、定期検診を受診される方が多くなってきたなかで、受診年齢は低年齢化し、いまや歯が生えていない赤ちゃんから予防に取り組む時代となってきました。こうした分野を【赤ちゃん歯科】と称して取り組む歯科医院が増えてきています。この予防は“むし歯”だけを指すのではなく、“歯並び”や“かみ合わせ”、もっと大きくみると“生活習慣病”までをも網羅しています。

たとえば、
・抱っこや授乳の姿勢で歯並びが変わる!
・睡眠はお口づくりに大きく関係する!
・幼少期からの遊びが子どものお口をつくる!

などなど、『食べる』『寝る』『遊ぶ』を3本柱に、歯科の観点からに日常に根ざした内容をわかりやすく、楽しくお届けします。そもそもむし歯や歯周病、歯並びやかみ合わせは<遺伝>と思われていた時代から<環境>の側面が強いものという認知に変化してきています。変えることのできないもの(遺伝的要因)から、変えることのできるもの(環境要因)に変化してきたことによって、人々の知識や正しい情報量で結果に大きく差が出ることになります。
多くの方にこうした情報を発信すべく、本セミナーは歯科の分野において、様々な発信をしています。

赤ちゃん歯科を学び、早期からの予防を始めてみませんか?
予防は歯がないこそが始めどき!今こそ赤ちゃん歯科を始めましょう!!

こんな医院さん・スタッフさんにオススメ!

・子どものメインテナンスで何を指導したらよいのかわからない方
・歯並びを気にしている子に経過観察、としか言えない方
・もっと患者さんへのアプローチの幅を広げていきたい方

コース紹介

ハイブリッドコース 知識編 Part1

配信とZoomの〈ハイブリッド講座〉の形にリニューアル!

『受講したいけど、日程が合わない…』
『生活スタイルにあわせた受講方法はないか?』
などのニーズにお応えし、より受講し易くなりました。

ハイブリッドコース 知識編 Part2

知識編 Part1で基礎を学んだ方へ。
お伝えしきれなかった応用編の知識を、更にお届け致します!

赤ちゃん歯科well-BABY-ingとは?

オンライン会議システム「Zoom」を活用します

講師とのコミュニケーションのため、
原則「お顔出し」でのご参加をお願い致します。

ご用意いただくもの

インターネット環境・カメラ付き通信機器が必要となります。(パソコンやスマートフォン、タブレットなど)

※受付証はEメールのみでの送付となります。FAXでの送付はお受け致しかねますのでご了承ください。
※セミナーの資料はEメールにデータ添付してお送りします。貴医院で印刷してご覧ください。
※セミナー中の録画、撮影また資料の二次使用はご遠慮ください。

お申し込みからセミナーご参加までの流れ

ホームページより
お申し込み
※重複申込みにご注意下さい。

お申し込み時にご入力いただいた
メールアドレスへ
受付ご案内メールが届きます。

セミナー当日
オンラインにて
ご参加下さい

クレジット決済対応セミナー:お申込みと同時に決済が完了致します。受付ご案内メールが確認できない場合は「seminarsos@dentalx.jp」までお問い合わせ下さい。
クレジット決済未対応セミナー:受付のご案内メール記載の振込先に参加費のお振込をお願い致します。